
ここ2,3週はほとんどずっと伝票と経理データ、会計システムに向かい合っています。そうですね…週120時間。(ホント)2…
今週は、いくつかの弊社のお手伝いしているお仕事を宣伝を兼ねてご紹介したいと思います。それを狙ったわけではないのですが……
おととい公開した前記事ですが、爆発的なアクセスを集めました。8月のアクセス総数を4日、5日それぞれ一日で上回っているぐ…
会計ソフトを変えると、データの一元管理や初期設定の手間、それに移行期の両方を参照する手間などが発生するため、会社の経理…
新しもの好きでなんでも試してみたがる私は、いろいろなサービスの無料体験を試していて、そのせいかすごい数のメールマガジンが…
実は、昨年12月後半から1か月ほど、結構な時間をかけて、お客様に新規導入をお薦めした勤怠管理のクラウドシステム「ジョブカ…
お知り合いの会社で本当にあった怖いお話。IT業界におられる方、受注側におられる方は、この話を…
最近の総務、人事、経理、給与、法務といった分野のクラウド上で提供されるサービスの進歩はかなり急速であり、機能の追加競争も…
私が独立してまず最初に着手したのは、このサイトを構築することでした。一応20年以上前からHTMLをエディタで編集するよう…
私が最初に勤めていた家電店から地図関連の会社に転職した際の採用名目は「地図関連商品を販売、流通させる」というものでした。…
2002年の夏、データ処理を行っていた汎用機と専用線を廃止し、PCベースとインターネットに切り替える作業を担当することに…
前回、記載の家電量販店。ある事件をきっかけに急激に力を落としました。今日はそのお話です。ある年の春、POSを入れ…