ブログ

緩慢な死

 先週は株主総会の集中日があり、東芝をはじめ様々な会社の総会の模様が話題になりました。 ところで、経営者の皆さんは、取締役会や株主…

世直し補助金

 6月18日金曜日に事業再構築補助金の第一回の通常枠の採択結果が公表されました。通常枠での平均採択率は30%でした。私もいくつかのプロジェ…

将の代わりはいない

 いきなり語弊のあることを言います。兵の代わりはいくらでもいるが、兵を率いる将の代わりはいません。 決してそれが人間の価値そのもの…

情報の不確かさへの対処

 取引先の商品について、同じ提供会社内のAさんとBさんでは言う事が違う。という事が最近起きた。どちらも、同じ社内の担当者Cさんから説明を聞…

「実現可能性」をめぐる見解の相違

 特に補助金申請に関連する事業者で目につくのだが、事業者が作り上げた「計画」が単なる数字合わせであり、もっと言えば、税金で何かを買うための…

負け筋を消すか、勝ち筋を読み切るか

 私は個人的には、40年来の将棋の鑑賞好き(指すのはとっても弱いのです)でして、最近の羽生永世七冠の国民栄誉賞と、藤井聡太二冠の活躍による…

世の中の大事なことってたいていめんどくさいんだよ

 これは、NHKの番組「プロフェッショナル」で、70歳を過ぎてなお、長編アニメの制作に挑む宮崎駿氏が述べた有名な言葉です。 天才は、他人の…

「過去」の呪縛 その正体

 オリンピックが近づいてきました。実は、わたくし、男子100m決勝のチケットに当選しています。いままであまり、運のいい人生は送っていなかっ…

経営者と健康

 最近、私の周辺でアラフィフの経営者が体調を崩す出来事が続きました。みな、「昔のようにはいかない」と口にしていました。私もそれには同意です…

価格、あれやこれや…

 経営に関わる仕事をしていて、一番迷いが多いのは、「価格の決め方」でしょう。その値段が正解かどうかは、長い時間が経たないとわかりません。 …

経営には失敗数が必要な理由

 企業の変化と前進を妨げているのは、一番大きいのは、経営者自身の「いつまでにこのように変えるという強い意志」が足りないことである。この弱さ…

企業の価値観としての「正義」

企業経営にとって「正義」を問われるケースがあります。今日はそんなシーンをいくつかご紹介します。(実際のケースからは改変してあります)…

優秀な女性がいる場所

先週、ほぼ同じ内容の話を2度、違う方から聞きました。「優秀な日本女性は、●●にいる」どこだと思いますか?今日はそんなお話で…

中小企業の副業人材活用の具体的ポイント②

前回と今回は、中小企業が副業人材を活用してイノベーションを起こすためのポイントについて解説しています。前回は、人材の見極めと契約などについ…

中小企業の副業人材活用の具体的ポイント①

少し前に掲載したこの記事で、中小企業の人材難は普通に募集していても、充足できない時代である、ということをご説明しました。http…

    |

「中小企業の経営資源集約化」を進めるには?

 菅首相の政治家として描く「国のあるべき姿」の中で最も重要なもののひとつであるのが、「中小企業を経営集約等により強靭化、競争力強化する」と…

事業再構築補助金第一次を終えて…(いや、まだだった!)

 4月30日で事業再構築補助金の一次募集が締め切られました。と30日に原稿を用意していたら、なんと昼頃になって5月7日まで延長されました。…

いっそ休もう、そして稼ぐ準備を

 物流に従事されている方はそうもいかないのでしょうが、お客様の会社でも、明日30日と、連休明けに分けて交代でお休みを取って連休を推奨してい…

根拠のない楽観と、懸命な希望

 昨年来の新型コロナウイルス禍で、EC業界は大きく伸長している。弊社のお客様も同様である。さらなる伸長を目指す新年度を前にした2月に、とあ…

事業構想を具体化するコツ

 目下、事業再構築補助金の相談をいくつもいただいている(宣伝ではないので、欲しいわけではありません)。その中には、ほぼほぼ完全な事業計画を…

さらに記事を表示する
PAGE TOP